にこにこ日記・ざくざく雑記 ちょっとワクワクする部分もあるよね内閣【ざくざく雑記】 はい、みなさんこんにちは!男性保育士のRyU先生です。 更新が出来ていない間に、安倍総理が正式に退陣されて、菅新総理が誕生していました。まだまだ、始まったばかりですが、国民の支持率は7割を超えているようですね。この支持率が期待値なのだとしたら、個人的には8割5分くらいは期待しているのです... 2020.09.21 にこにこ日記・ざくざく雑記政治ニュース
日商簿記2級合格への道 日商簿記の勉強を始めました【日商簿記2級合格への道_1】 はい、みなさんこんにちは!男性保育士のRyU先生です。 アーリーリタイアのカテゴリー記事は、想定以上にPV数が伸びるので、みなさんの大きな関心事の一つなんだなと感じています。なんらな、僕に関しては「アーリーリタイア」って言葉を知ったのも最近なんですが、みなさんマネーリテラシーが高いのだな... 2020.09.15 日商簿記2級合格への道
RyU先生の日常 ちょっと息抜きの雑記いろいろ【ざくざく雑記】 はい、みなさんこんにちは!男性保育士のRyU先生です。今回はちょっと、息抜きの為に近況について書いて見たりとか、このサイトについても少し話そうかなと思っています。 いつの間にかサイトが始まって2か月くらい経ちまして、公開記事数も42記事ですかね?にまで増えてきました。質問コーナーやおもち... 2020.09.07 RyU先生の日常にこにこ日記・ざくざく雑記
ちょっと聞いてよ!RyU先生 3歳女の子の好き嫌いが激しすぎて食事が苦痛なママ【ちょっと聞いてよRyU先生】 今回は誰しもが感じたことのある、子どもの食事のしんどさについて回答をしていきます。 3歳になる女の子の好き嫌いが激しく、無理に食べさせようとすれば激しく泣いて、口に入れても吐き出すし、食事の時間が苦痛に感じる。好き嫌いが激しい娘への対応を知りたい。 ママがいつも食事の時間で頑張っ... 2020.09.06 ちょっと聞いてよ!RyU先生にこにこ日記・ざくざく雑記
保育士の資産運用 9月の収支項目と目標【目指せアーリーリタイア_6】 さて2月目となる、収支項目の発表です。今回から目標も載せることにしました(主に自分にはっぱをかける為)。RyU先生の忖度なしの収支項目を公開して、何にお金を払って、どこからお金を得るのかの予定を掲載します。 アーリーリタイアの記録は今後も不定期に行っていく予定です。具体的にどのような形の... 2020.09.03 保育士の資産運用