ちょこっとコラム

小さいテーマを扱ったすぐに読める短めのコラムになります

ちょこっとコラム

利用者が施設を選ぶ時代はわりとすぐ来る~近い未来の保育園について考えよう~【ちょこっとコラム】

 今回は、保育園という保育施設の近い未来、10~数十年後について考えていきたいと思います。あくまでも個人的な予想ですが、ほぼ確定しているのは以下の4つかなと思います。 ・少子化のあおりもあり待機児童がなくなる・保育施設の数が利用者の受容を越え、保育外ニーズに特化した形が現れる・保育の二極化が...
ちょこっとコラム

【保育外の業務過多】保育士のとある一日を見つめなおすことで労働環境を改めて考える【1日を形成する時間】

 保育士の1日を改めて見つめてみると、業務量の多さや、書類や行事によって保育士の業務が圧迫えていることが見えてきました。・・・・・・・それと同時に書類のもつ真意や保育士としての責任の重さにも目が向きます。  今回の記事は二部構成となります。part1では保育士の1日を見る前に、「ある1日」を...
ちょこっとコラム

【迷信?格言?】3歳児神話という俗説について考えてみる

乳幼児期の身近な大人との関係性の重要さは誰もが感じています。以前は三歳までは母親が育児に専念するべきという『三歳児神話』という俗説がありました。今は否定されている考え方ですが、三歳までの大人との関りが子どもの成長と発達を促すことが分かっています。
ちょこっとコラム

大人と子どもの「遊び」の違い ちょこっとコラムvol.1

子ども達は遊ぶことが仕事だと言われますが、大人にとっても遊びは大切なものです。ですが、同じ遊びでもやはり大人と子ども達との遊びは根底から違う行動と言えます。そんな二つの遊びの違いについて分かりやすく解説します。これを読むことで子どもの遊びの大切さを感じてもらえたらと思います
ちょこっとコラム

あなたの最初の記憶はいつですか?~幼児期健忘と保育士の存在について~【ちょこっとコラム】

 みなさんは一番幼い時の記憶っていつになりますか?RyU先生は幼稚園の年長かな?の時に、友だちとふざけていてドアで手を挟んで、担任の先生に怒られながらも優しくしてもらった記憶が最も幼い時になります。  おおよその方の、最も早い記憶というのは3,4歳前後と言われています。それ以前の記憶というの...
タイトルとURLをコピーしました